"楽しい投資 Podcast" cover logo

【旅ラジオ】姫路城でSECのX公式アカウント乗っ取られ事件についてもの思う【ビットコインETF承認を巡る混乱】

18m · "楽しい投資 Podcast" · 16 Jan 13:13

姫路市を訪れて/姫路城と好古園/外国人観光客多い/米SEC(証券取引委員会)公式アカウント乗っ取られ事件/ビットコインETF承認を巡る混乱/ビットコインの設計思想はアンチ中央銀行/通貨発行権をめぐる水面下の争い/国債利回りの視点で世界のパワーバランスの見当をつける/日本の信用度と経済力はなかなかのもの/日本人にとって面白い時代が拓ける可能性明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。※お詫びと訂正:米国債利回り10年もの ×5.5%->◎3.9%IC..

The episode 【旅ラジオ】姫路城でSECのX公式アカウント乗っ取られ事件についてもの思う【ビットコインETF承認を巡る混乱】 from the podcast "楽しい投資 Podcast" has a duration of 18:54. It was first published 16 Jan 13:13. The cover art and the content belong to their respective owners.

More episodes from "楽しい投資 Podcast"

【旅ラジオ】2024.04.21 岡山県倉敷市/クラボウ/徳のある経営について

岡山市と倉敷市/消えた合併構想/倉敷アイビースクエア/倉紡記念館を訪れて/大原孫三郎氏語録/企業理念「謙受」/書経/徳のある経営について付記:「謙受」について「満招損 謙受益 時乃天道」(書経 大禹謨)(満は損を招き、謙は益を受く、これすなわち天の道なり)fin_240421_Okayama_Kurashiki2.mp3

【マイナス金利政策解除】2024.04.08 数字に見る日銀の真意と警戒すべき米国株急落リスク

日銀のマイナス金利政策解除(3/19)/ところが逆に金利は低下/さらに円安進行/政策金利の定義の変遷について/数字に見る日銀の意図/日銀は緩和姿勢継続/米ドルを支える日銀の超低金利政策/日銀の政策転換を警戒する米国/米国株急落に備えよ/基軸通貨米ドルのもと繁栄するアメリカの姿は過去のものとなるかfin_240408_the-lift-of-negative-interest-rate-policy1.mp3

【局地的バブル】2024.03.06 日経平均4万円越え、求められてもいないアドバイス【乱高下の予感】

日経平均4万円越え/どうでもよいこと/熱狂する必要なし/日経平均への影響度高い会社の姿/高い株価収益率/日経平均の株価収益率に難あり/局地的バブルの発生/日経平均乱高下の可能性/群集心理が怖い/靴磨きのおばさん/焦って買わない/機会(暴落)を待ち構える姿勢がおすすめfin_240306_nikkei225-looking-fragile-index1.mp3

【投資ラジオ】2024.02.27 日経平均最高値更新。日経平均の来し方行く末【偏った資金流入の気配】

人は見たいと欲する現実のみを見る/Qレシオの教訓/日経平均株価構成銘柄の変遷/半世紀の値動きを複利利回りで見る/実はTOPIXよりも弱かった日経平均/ようやく追いついた日経平均/偏った資金流入の気配が濃厚/史上最高値を更新していないTOPIX/日経平均に採用されていない会社に注目fin_240226a_Where-will-the-index-Nikkei-go.mp3

【投資ラジオ】2024.02.18 史上最高値に迫る日経平均株価を冷めた目で見つめるラジオ【局地的バブル】

日経平均/市場最高値/更新目前/局地的バブルを観測/どうでもいい/日本株に熱狂しているらしき中国人投資家たち/狂躁の気配/楽観に過ぎるよりは慎重に過ぎる方がましfin_240218_Nikkei225-nearing-all-time-high.mp3

Every Podcast » "楽しい投資 Podcast" » 【旅ラジオ】姫路城でSECのX公式アカウント乗っ取られ事件についてもの思う【ビットコインETF承認を巡る混乱】