BUSINESS WARS / ビジネスウォーズ cover logo
RSS Feed Apple Podcasts Overcast Castro Pocket Casts
Japanese
Non-explicit
omnycontent.com
5.00 stars
28:59

BUSINESS WARS / ビジネスウォーズ

by Wondery

トヨタ vs ホンダ、任天堂 vs ソニー、ナイキ vs アディダス。ビジネスは常に戦いだ。そのストーリーを深く掘り下げるドキュメンタリードラマ「ビジネスウォーズ」。案内役は人気落語家・春風亭一之輔。ビジネスウォーズの主人公は常に本気で、ビジネスに真剣だからこそ、そこに人間ドラマが生まれる。世界最大のヒットポッドキャストスタジオWonderyがお届けする、「ビジネスウォーズ」をお楽しみ下さい。

この番組は、Amazon Musicのほか、さまざまなポッドキャストサービスにてお楽しみいただけます。Amazon Musicでは

10月25日(水)より「ビジネスウォーズ」の最新作「ビジネスウォーズ : ピクサー対ドリームワークス」(全4話)を、

11月22日(水)より「ビジネスウォーズ :ザ・ノースフェイス対パタゴニア」(全6話)を、それぞれ毎週水曜日に1話ずつ配信します。その他のポッドキャスト配信サービスでは

11月1日(水)より「ビジネスウォーズ」の最新作「ビジネスウォーズ : ピクサー対ドリームワークス」(全4話)を、

11月29日(水)より「ビジネスウォーズ :ザ・ノースフェイス対パタゴニア」(全6話)を、それぞれ毎週水曜日に1話ずつ配信します。Amazon Musicでは新シリーズをどこよりも早くお聴きいただけます!過去に配信した作品もAmazon Musicでリバイバル配信中。

Copyright: © 706092

Episodes

ピクサー対ドリームワークス | 追放されし者たち | 1

50m · Published 31 Oct 20:01

ジェフリー・カッツェンバーグは、ディズニー・アニメーションを新たな黄金時代へと導いていた。一方、ディズニーの援助を受けたピクサーは執念でコンピューター・アニメの『トイ・ストーリー』をヒットさせる。順風満帆にみえたディズニーだったが、会長のマイケル・アイズナーは最大の功労者であるカッツェンバーグを突如クビにする・・・。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

ピクサー対ドリームワークス

1m · Published 24 Oct 20:00

ビジネスウォーズ「ピクサー対ドリームワークス」のシリーズでは、両社の間に起きたコンピューター・アニメの覇権争いを描きます。巨額の興行収入を競い合うことで多くの子どもたちに夢を与え、そしてコンピューター・アニメの時代を切り拓き、『トイ・ストーリー』『シュレック』『ファインディング・ニモ』『カンフー・パンダ』のような世界的大ヒットが生み出されました。

しかし、彼らはお金のためだけに戦っていたわけではありません。

全ては遠い昔、ハリウッドから遙か彼方のスタジオで始まった物語です。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

マクドナルド対バーガーキング | 熱狂 | 6

30m · Published 17 Oct 20:06

2001年、マクドナルドの成長は停滞しており、40年ぶりの赤字を計上することになった。マクドナルドはその店舗数の多さにより、あらゆる方面から標的にされていた。

スターバックスやサブウェイなどの競合他社が、その顧客を狙っている。

その上、マクドナルドは高まる健康志向や反グローバリゼーションの活動家にとって、最大の敵とみなされ始めていた。その影響は無視できない程になっていた。半世紀近くの間、マクドナルドはこのような競争や嗜好の変化をはねのけてきた。

しかし、ついにハンバーガーの巨人でさえ変わらなければいけない時を迎えていた。

 

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

マクドナルド対バーガーキング | 戦争 | 5

31m · Published 10 Oct 20:05

1990年、モスクワのマクドナルド第1号店がついにプーシキン広場で開店する。

世界中のメディアがアメリカを象徴する飲食店が共産主義の首都に登場する瞬間を目撃しようとしている。

この日、モスクワのマクドナルドは閉店する深夜0時までに、3万人以上の客にサービスを提供した。3万もの人々がビッグマックを買うために何時間も並び、ハンバーガーの包装紙までも記念に持って帰っていた。

モスクワへの進出はマクドナルドの世界的なブランドとしての地位をさらに確実なものにした。それに比べてバーガーキングの国際的な存在感は無きに等しい。

バーガーキングは今すぐにでも体制を立て直さなければならない。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

マクドナルド対バーガーキング | Have It Your Way | 4

29m · Published 03 Oct 20:04

1971年、藤田はアメリカ本国マクドナルドの重役を連れ東京の街中を歩いている。

藤田こそマクドナルドを日本に持ってきた男だ。多くの日本人はまだハンバーガーに馴染みがない。だが、藤田はそんな日本を変えることができると信じ、そのために突拍子もない宣伝文句でメディアの話題を集めていた。

日本初のマクドナルドのオープンまであと2日に迫っていた。海外進出するマクドナルドに対し、ライバルであるバーガーキングのアメリカ国内の売上は伸び悩んでいた。消費者に新しいメッセージを伝える必要があったのだ。

主力商品ワッパーの大きさだけを訴求する従来の広告戦略を見直し、客がワッパーを自分好みにアレンジできるサービスをアピールする「Have It Your Way(あなた好みに)」キャンペーンをスタートさせた。

客は「あなた好みに」のCMソングを歌いながらバーガーキングに押し寄せた。キャンペーンは大成功したかに見えたが…。

 

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

マクドナルド対バーガーキング | 拡大 | 3

29m · Published 26 Sep 20:03

マクドナルドCEOに昇りつめたソナボーンは1年かけてマクドナルドの株式市場への参加を準備してきた。ライバルのバーガーシェフとバーガーキングの先を行くためには、会社に資金を調達するIPOは必要不可欠だった。

だが、ウォール街はマクドナルドを嫌っていた。金融界のエリートたちはマクドナルドを二束三文のハンバーガー屋としか見ていなかった。投資銀行にマクドナルドのIPOを引き受けてもらうだけでも一苦労だった。

もし、マクドナルドが史上初のファストフードチェーンとして株式市場に上場すれば、その他のライバル企業へのウォール街からの視線が変わる。

果たしてファストフード界に革命をもたらした先駆者の株は飛ぶように売れるのか、それとも地に落ちるのか。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

マクドナルド対バーガーキング | 点火 | 2

32m · Published 19 Sep 20:02

1948年、マクドナルド兄弟はセルフサービス、ライン生産、そして低価格でファストフードの新時代を切り開いたが、これに触発された多くの人々は兄弟の合理的な手法に追随。

その中には、フロリダ、ジャクソンビルの「インスタ・バーガー・キング」(後のバーガーキング)の創業者や、マクドナルドのフランチャイズを全国に販売する権利を手に入れた、シカゴの野心的なビジネスマン、レイ・クロックがいた。

しかし、クロックは加盟店を集めるのに苦労する。ゴルフ仲間にマクドナルドを売り込もうとしたが、彼らは15セントのハンバーガーに将来性を感じていなかった。

必死になっているクロックと彼の仲間たちは手当たり次第にフランチャイズオーナーを探し回っていた。

 

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

マクドナルド対バーガーキング | 革命 | 1

30m · Published 12 Sep 20:01

大金が動き、ビジネス革新が起き、同時に人々のウェストは大きくなって行く。

アメリカ東海岸、ニューハンプシャー州出身の2人の兄弟が、富を求め西に向かい、偶然にも食の大革命を起こすところから物語が始まる。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

任天堂対ソニー | 決戦 | 6

28m · Published 05 Sep 20:06

任天堂はゲーム会社からの圧力にも関わらずCDではなく、カートリッジ式でのゲーム機開発を続行した。その一方、自社開発のゲームと、3Dでキャラクターを自由に動かすことができる操作性の高いコントローラー開発に注力した。そして今、開発に長い年月を費やしたニンテンドー64の発売により、プレイステーションとの真っ向勝負が始まろうとしていた。任天堂とソニーが主導権を争うゲームビジネスは大きな変化の時を迎えていた。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

任天堂対ソニー | 眠れる巨人 | 5

26m · Published 29 Aug 20:05

任天堂は早くから、次世代ゲーム機ニンテンドー64はCD-ROM方式ではなく、カートリッジ式になると決めていた。しかし、CD-ROMはカートリッジに比べ、作るのにはるかに安く、グラフィックもはるかに優れていた。ゲームソフト会社は動揺し、次々とソニー陣営に乗り替え始める。そして数ヶ月後、ソニーは日本で最も人気のあるゲームタイトルの2つを独り占めすることになる。残された任天堂はプレイステーションに勝てるだけの強いゲームを自分たちで作らなければならなくなった。

【訂正】番組本編でニンテンドー64の3Dスティックを「スリーディースティック」と読みましたが、正しくは「サンディースティック」でした。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

BUSINESS WARS / ビジネスウォーズ has 87 episodes in total of non- explicit content. Total playtime is 42:02:49. The language of the podcast is Japanese. This podcast has been added on August 20th 2022. It might contain more episodes than the ones shown here. It was last updated on January 4th, 2024 18:45.

More podcasts from Wondery

Every Podcast » Podcasts » BUSINESS WARS / ビジネスウォーズ