SmallSun Internet Radio スモールサン インターネットラジオ cover logo
RSS Feed Apple Podcasts Overcast Castro Pocket Casts
English
Non-explicit
anchor.fm
38:45

SmallSun Internet Radio スモールサン インターネットラジオ

by SmallSun

中小企業支援の専門家と、中小企業経営者たちがお送りします! 「スモールサン」が配信するこのインターネットラジオは、スモールサンのネットワークに関わってくれている中小企業支援の専門家「プロデューサー」たちいと、全国20以上ある中小企業経営者の勉強会「スモールサン・ゼミ」メンバー、現役の中小企業経営者たちがパーソナリティを務めています。

Copyright: SmallSun

Episodes

12月10日(火)雅と景子の“音楽日和”第65回「 歌手/女優 三明 真実さん」

53m · Published 22 Dec 08:24

12月10日(火)、雅と景子の“音楽日和”第65回の配信です!

味噌問屋の若旦那にして演歌歌手の酒井雅敏さんとピアニストの泉谷景子さんが、様々なゲストとともに人生と交わる音楽をお送りするこの番組。

第65回目のゲストは、歌手としても女優としても活動されている三明 真実さん!

今月の曲コーナーでは、最初の曲『時には昔の話を』をお送りします!
皆さん、ぜひお聴きくださいませ!

【三明 真実さん プロフィール】

青森県弘前市出身。
役者、歌い手として都内暗躍中。
野田秀樹 作、演出「ザ・キャラクター」「南へ」「エッグ」出演
上田慎一郎 監督作品集「マインツ-ある精神科医の告白-」
月蝕歌劇団 高取英 演出「オズの魔法使い」魔女役
げんこつ団 一十口裏 作、演出「つぶつぶ」「濁流サイダー」「パセリ」ほか
MUSICAI 伊藤さやか演出「人魚姫」人魚姫役 主演

2013年より歌謡曲ユニット「スイートポップキャンディ」すばるちゃんとして活動。
徳間ジャパンコミュニケーションズより「恋の池上通り/青春の1ページ」にて全国メジャーCDデビュー
ホテルディナーショー、企業パーティー、地域振興イベント、ものまね番組等 全国展開。出演。
2019年8月卒業

今後のライブ予定は、各ツイッター・フェイスブック参照


雅さんイベント情報

「七の市トランパルフェスティバル」
日時:12月7日(土) 13時〜20時
場所:JR山手線大塚駅南口「トランパルおおつか」
商店街が屋台を出店。昔の縁日の雰囲気を醸し出し、子供から大人まで楽しく遊べるイベントです。
雅も、17時からステージで歌います。

〇2020年1月10日(金) Progress.ing 創立30周年記念新春ライブ〇
内容未定:Progress.ing 所属アーティストが全員集合!?
場所:大塚 シスイ ドゥー

◆雅さんがFMラジオのアシスタントパーソナリティーに!◆
レインボータウンFM『原めぐみのENJOYトーク』
毎週木曜日17:00~18:00 ONAIR
インターネットで可聴地域以外の方にもお聴きいただけます!


ゲスト:三明 真実さんFacebook
○三明 真実さんフェイスブック
○三明 真実さんブログ
○三明 真実さんツイッター

パーソナリティ:酒井 雅敏 氏(FB)
株式会社大塚青木商店 代表取締役
酒井雅敏所属事務所「プログレス・アイエヌジー」
雅&のぞみブログ
千里坂スタジオフェイスブックページ

パーソナリティ:泉谷 景子 氏
ピアニスト泉谷景子のホームページ

12月09日(月)安藤竜二の“ブランド・プロミス”第69回「株式会社ヨコイ 代表取締役社長 岡田守男氏」

21m · Published 22 Dec 08:19

12月09日(月)、安藤竜二の“ブランド・プロミス”第69回の配信です!
異色の叩き上げブランディングプロデューサー安藤さんが、中小企業でも出来る実践ブランディング技術をどーんと発信するこの番組。

前半コーナーは、今月のブランディング・トピックス!
そして後半では、地域を元気にする会社の社長をゲストに招き、会社のブランドの“約束”、歴史やこだわりをお届けします!

第69回のゲストは、愛知県名古屋市でガーゼマスクを素材としたマスクの製造を国内でいち早く始め、日本製の不織布マスクやエアクリーンマスクを取り扱うほか、介護用品や健康グッズ、ハンカチなどの製造販売も手がける、株式会社ヨコイ岡田 守男 氏

株式会社ヨコイでは、"サンミリオンブランド"として私たちが普段手にしているマスクをスーパやドラッグストアで販売されたり、1960年代頃ヒットした"ヘアーキャップ"や"シャワーキャップ"を現在も製造・販売されています。

最近では、第59回のラジオゲストで登場していただいている、株式会社白鳩の代表取締役社長、横井隆直氏との合同プロジェクトから、長時間つけても耳が痛くならない「パフ・フィットマスク」をリリース。安藤さんがブランディング・プロデュースされ、現在、大好評発売中です!

目の保護のために生まれたサングラスがファッションアイコンとして利用されるように、マスクもファッションの一部に。そんな、岡田社長の思いに迫ります!

ブランディングの、そして中小企業の挑戦のヒントが盛りだくさんですよ!!
皆さん、ぜひぜひ聴いて下さい!


出演者情報

ゲスト:岡田 守男氏
株式会社ヨコイ 代表取締役社長

パーソナリティ:安藤 竜二 氏
株式会社DDR 代表

12月3日(火)かんしんの“未来へのチャレンジ”第43回「人工流れ星事業について」

32m · Published 22 Dec 08:17

「若者・女性を支援する組合」「地方と東京を結ぶ組合」の第一勧業信用組合が、若者、女性経営者や地方で頑張る人達の“生の声”をお届けするこの番組!

第43回のゲストは、株式会社ALE 代表取締役の岡島礼奈氏

お送りするテーマは、「人工流れ星事業について」

今回のゲストはまさに“未来へのチャレンジ”!
中学の頃流行っていた『ホーキング、宇宙を語る』で宇宙に興味を持ち、大学では天文学で博士号をとったという岡島さん。
2011年に設立したALEは、なんと衛星から人工流れ星を流す宇宙ベンチャー!

具体的な事業内容やスタートアップ時の苦労、なぜ人工流れ星をやろうと思ったのか、「科学を社会につなぎ宇宙を文化圏に」というビジョンとそこに込められた想いなど、詳しくお聞きします!


出演者情報

ゲスト:岡島 礼奈 氏
株式会社ALE 代表取締役

パーソナリティ:新田信行 氏
第一勧業信用組合 理事長
著書『よみがえる金融―――協同組織金融機関の未来』

アシスタント:渡邊恵美 氏
第一勧業信用組合 未来開発部

12月2日(月)萩原直哉の“スロー・トーク”第69回「今話題のSDGs、サステナブルってなんだろう? ~日本の中小企業こそ世界を救う『最先端』ビジネスモデルの源泉だ!~」

40m · Published 22 Dec 08:15

中小企業専門のM&Aプロデューサー萩原さんが、その経験から中小企業経営に役立ちそうな様々な話をゆる~くスローにお届けするこの番組!

第69回のテーマは、
「今話題のSDGs、サステナブルってなんだろう?
~日本の中小企業こそ世界を救う『最先端』ビジネスモデルの源泉だ!~」

大型化する台風や毎年過酷になる猛暑など、本当に地球は大丈夫なの?と思うことが近年多くないですか?
そうした中だからこそ、世界の国々で様々な活動が活発化しているのが「サステナブル」。
スタバでプラ製ストローが廃止になったり、マックがビニール袋を使わなくなったり、一度は耳にしたことがあると思います。
しかし、「もったいない」がDNAに染み込む日本の中小企業では、実は昔からこういった環境対策に取り組んでいたりするのです!

そこで今回のゲストは、サステナブルビジネスハブ理事、IDEAS FOR GOODフェロー、内閣官房シェアリングエコノミー伝道師の加藤遼氏

サステナブルビジネスハブは、持続循環型経営人材の育成を目的とした団体。
最近話題のサステナブルやSDGs についてわかりやすくお聞きしながら、「日本ってスゴいんだぜ!」というお話をたくさん伺いたいと思います!

皆さん、ぜひぜひお聴きください!


出演者情報

ゲスト:加藤 遼 氏
一般社団法人サステナブルビジネスハブ 理事
IDEAS FOR GOOD フェロー
内閣官房シェアリングエコノミー 伝道師

パーソナリティ:萩原 直哉 氏
株式会社オプティアス 代表

アシスタント:水世 晶己 氏  声優

11月25日(水)咲江のメンタル・タフネスへの道”第64「あなたの疲れは脳疲労!? 〜脳の休め方とは〜」

19m · Published 28 Nov 03:15

11月25日(水)、咲江の“メンタル・タフネスへの道”第64回の配信です!

メンタルヘルス・プロデューサーの柏崎咲江さんが、日々戦い続ける中小企業経営者の皆さん、社員の皆さんへ、ストレスに負けない“メンタル力”アップのヒントをお届けするこの番組。

第64回のテーマは、
「あなたの疲れは脳疲労!? —脳の休め方とは—」

最近、「なかなか疲れがとれない」とか、「集中ができない」、「考えがまとまらない」とか、「食べ物が美味しくない」とか、そんなことありませんか?

それ、もしかすると、脳疲労が原因かもしれません。それが続くと体や心が病気になってしまうかもしれません。

そんな時に、どうやって脳を休めるのか?そのヒントについて語っていただきます!

経営者自身のメンタルケアはもちろん、社員の育成やケアにも必聴ですよ!
皆さん、ぜひぜひお聴き下さい!!

パーソナリティ:咲江 氏
産業カウンセラー
キャリアコンサルティング2級技能士(国家資格)
厚生労働省委託事業メンタルヘルス対策支援センター促進員

11月26日(火)トモとリエコの“モノづくりサポーターズ”第64回「日本アルテック株式会社 代表取締役社長 相澤庸介氏 前編」

41m · Published 28 Nov 03:13

モノづくりのスペシャリスト齋藤さんと須藤さんが、「日本のモノづくり」をテーマに、普段聞く事のできない“あんなコト”“こんなコト”を楽しく愉快にお届けするこの番組。

第64回のゲストは、日本アルテック株式会社 代表取締役社長の相澤庸介氏

モノづくり業界に特化して技術者の人材紹介している日本アルテック。
よく人材派遣と間違われるのだそうですが、企業の求人募集にあった人材を探して紹介し、面接をして採用された際に報酬をいただくのが人材「紹介」であり、人材「派遣」とは似ているようで全く別の業界なのだといいます。

前職は技術者の派遣会社だったという相澤さんに、人材紹介で起業されたきっかけや、人材紹介業界の今、技術者のキャリア形成への想いなどお聞きします!

モノづくりに限らずあらゆる経営者にヒントとなる“必聴”のお話ですよ!
皆さん、ぜひお聴き下さいませ!


ゲスト:相澤 庸介 氏
日本アルテック株式会社 代表取締役社長

パーソナリティ:齋藤 智義 氏
株式会社サイトウ製作所 代表

パーソナリティ:須藤 理枝子 氏
さがみはら表面技術研究所 所長

11月25日(月)鈴木稔の“キャッチ・ナウ”第68回「ついに挑戦! 英語でキャッチ・ナウ!」

42m · Published 28 Nov 03:11

ネットビジネスオーガナイザーの鈴木さんが、知ってるようで知らない“今注目のキーワード”を女優の永吉翼さんとともに軽快なトークでお届けするこの番組。

第68回のテーマは、「ついに挑戦! 英語でキャッチ・ナウ!」

2019年の抱負として今年始めに宣言された鈴木さんの「英会話」。
コツコツと講師との英会話スタディを積み重ね、いよいよ11月となりました。

ついに今回、英語でのキャッチ・ナウが放送されます!
果たしてこの一年でどのくらい英語で会話することができるようになったのか?
皆さん、ぜひぜひお聴き下さいませ!


パーソナリティ:鈴木 稔 氏 ネットビジネスオーガナイザー
株式会社パセリ 代表
資格/資格取得情報サイトBrush UP 学び

アシスタント:永吉 翼 氏 女優
blog 永吉翼のヒステリックブレイン

11月20日(水)知念太郞の“ゆいま~る 沖縄”第68回「特定非営利活動法人エンカレッジ 代表理事 坂 晴紀氏」

35m · Published 20 Nov 01:45

11月20日(水)、知念太郞の“ゆいま~る 沖縄”第68回の配信です!


プロセスマネジメント・プロデューサーの知念さんが、「沖縄を良くしたい!」「この国を良くしたい!」そんな熱い想いを持つ方々をゲストに招き、そのバトンを“結びまわる”この番組。


第68回のゆいま~るゲストは、特定非営利活動法人 エンカレッジ 代表理事坂 晴紀氏!


特定非営利活動法人 エンカレッジは①子どもたちの学習する「機会」を拡充する。②子どもたちの「夢」と「希望」を持てる心を育む。③子どもたちのさらにその子どもたちへの「負の連鎖を断ち切る」を取り組みとし、就学援助が必要な子供たちを育成し続けています。


そして、令和元年7月に活動の成果が認められ、第52回 社会貢献者表彰を受賞されました!!

坂さんの熱い想いをお聴きください。


皆さま、ぜひお聴き下さいませ!


【出演者】

ゲスト:坂 晴紀氏 

特定非営利活動法人 エンカレッジ 代表理事

https://www.enc-ok.jp/


パーソナリティ:知念 太郎氏

プロセスマネジメント大学 沖縄校 校長

http://www.pm-college.jp/campus/okinawa.html

人財共育株式会社

http://www.jinzaikyouiku.jp/


※この番組は、中小企業サポートネットワーク『スモールサン』が配信する『スモールサン・インターネットラジオ』の一つです。

スモールサンのネットワークにかかわってくれている中小企業支援の専門家“プロデューサー”たちと、全国に18ある中小企業経営者の勉強会“スモールサン・ゼミ”メンバー、現役の中小企業経営者たちがパーソナリティを務めてくれています。

中小企業経営者に対する様々な経営ヒントの発信ツールとして、そして世間へ中小企業を発信する重要なメディアの一つとしてスモールサンが配信しています。 

スモールサン・インターネットラジオ

https://www.smallsun.jp/radio/


スモールサンオフィシャルサイト

http://www.smallsun.jp/

11月18日(月)櫻井浩昭の“人・人・ばなし”第68回「働き方は、休み方と生き方から~バカンス研究所って?~」

50m · Published 20 Nov 01:43

人材育成のプロ、組織変革プロデューサーの櫻井浩昭が、毎回様々なゲストとともに人と組織にまつわるアレコレをお届けするこの番組。


第68回のゲストは、コクーンラボ株式会社代表取締役の金田武朗氏!


お送りするテーマは、「働き方は、休み方と生き方から~バカンス研究所って?~」


今、日本中で対策を求められている働き方改革。働き方というと、「どう働くか」「どう休ませるか」ばかりが議論されがちですよね。

時には「法律で決まったから、とにかくその日数休ませる」だけになってしまうことも。

しかし、実際には「急に休まされたって…」と困惑する人がいるのもまた事実です。


「働き方」と「休み方」を足したその先により良い「生き方」がある。

そのための休み方と遊び方をサポートするのがバカンス研修所、略して「バカラボ」!

表面的な働き方に捕らわれない、生き方を向上させる休み方改革に迫ります!


皆さん、ぜひお聴きくださいませ!


【出演者】

ゲスト:金田 武朗氏

コクーンラボ株式会社 代表取締役

http://cocoonlabo.co.jp/


パーソナリティ:櫻井 浩昭氏

株式会社ストラテジック 代表

http://www.strate.jp/


※この番組は、中小企業サポートネットワーク『スモールサン』が配信する『スモールサン・インターネットラジオ』の一つです。

スモールサンのネットワークにかかわってくれている中小企業支援の専門家“プロデューサー”たちと、全国に18ある中小企業経営者の勉強会“スモールサン・ゼミ”メンバー、現役の中小企業経営者たちがパーソナリティを務めてくれています。

中小企業経営者に対する様々な経営ヒントの発信ツールとして、そして世間へ中小企業を発信する重要なメディアの一つとしてスモールサンが配信しています。 

スモールサン・インターネットラジオ

https://www.smallsun.jp/radio/


スモールサンオフィシャルサイト

http://www.smallsun.jp/

11月12日(火)雅と景子の“音楽日和”第64回「デビューしたての姉弟デュオ♪」

19m · Published 13 Nov 08:59

味噌問屋の若旦那にして演歌歌手の酒井雅敏さんとピアニストの泉谷景子さんが、様々なゲストとともに人生と交わる音楽をお送りするこの番組。

第64回目のテーマは、「デビューしたての姉弟デュオ♪」
ゲストは、姉弟デュオGardeners(ガーデナーズ)安倍みなみさんRickyさん

今月の曲コーナーでは、最初の曲『FLY AWAY』をお送りします!
皆さん、ぜひお聴きくださいませ!

Gardeners(ガーデナーズ)プロフィール

宮城県仙台市出身の姉弟ユニット。
姉 安倍みなみ、弟 Ricky(SILVERTREE)、それぞれにシンガーソングライター、ロックバンドとして音楽活動をしている中で組まれた新生ユニット。
親が造園業を営んでいることから、Gardenersと命名された。
姉弟ならではのぴったり重なる声とグルーヴで歌う温かな世界観のライブに定評がある。
今後のライブ予定は、各ツイッター・フェイスブック参照


Gardeners(ガーデナーズ)イベント情報

「安倍みなみプチワンマンライブ」
日時:11月16日(土)18時開店 19時スタート
場所:イタリアンダイニングshisui-deux(東京都豊島区)
チケット:投げ銭スタイル(別途2オーダー必須)

「Gardeners(ガーデナーズ)出演イベント」
日時:11月26日(火)19時開店 19時30分スタート
(Gardeners出演時間は未定ですが、演奏時間は40分ほど)
場所:横浜O-SITEチケット:2,500円

「安倍みなみバースデーワンマンライブ【空想旅行】」
日時:12月19日(木)18時30分オープン 19時30分スタート
二部制で、第一部はオリジナルストーリー、楽曲に乗せる新感覚ライブ『空想旅行』。
第二部は初期サポートメンバーでの生バンドライブ。
場所:下北沢440 チケット:¥4000+ワンドリンク制

「SILVERTREE シングルリリースイベント【TURBODISTORTIONV Vol.11】」(Ricky)
日時:12月20日(金)18時30分オープン 19時スタート
場所:下北沢MOSAiC
チケット:¥2,000 / 当日 ¥2,500 (+1Drink¥600)

雅さんイベント情報

「七の市トランパルフェスティバル」
日時:12月7日(土)13時~
場所:大塚駅前トランパル広場

◆雅さんがFMラジオのアシスタントパーソナリティーに!◆
レインボータウンFM
『原めぐみのENJOYトーク』
毎週木曜日17:00~18:00 ONAIR
インターネットで可聴地域以外の方にもお聴きいただけます!

景子さんイベント情報

【由都景~you to kei~】
日時:11月27日(水) 19時開場 19時30分開演
場所:南青山ジマジン
料金:前売3,500円 当日4,000円(+ワンドリンク)
出演:泉谷景子(ピアノ)角口圭都(サックス)ユカポン(パーカッション)
問合せ:南青山ジマジン 電話03-6679-5833

SmallSun Internet Radio スモールサン インターネットラジオ has 409 episodes in total of non- explicit content. Total playtime is 264:13:13. The language of the podcast is English. This podcast has been added on October 28th 2022. It might contain more episodes than the ones shown here. It was last updated on May 27th, 2024 13:41.

Similar Podcasts

Every Podcast » Podcasts » SmallSun Internet Radio スモールサン インターネットラジオ