AUTOSPORT web cover logo
RSS Feed Apple Podcasts Overcast Castro Pocket Casts
Japanese
Non-explicit
robotstart.jp
0:36

AUTOSPORT web

by 株式会社三栄

F1, スーパーGT, モトGP, ル・マンなどのモータースポーツ系ニュース、レース結果の総合情報サイト

Copyright: ℗ & © 2024 株式会社三栄

Episodes

数百名から選ばれた人気レースクイーンユニット「WedsSport Racing Gals」が発表。2023年は4人体制に

35s · Published 20 Jan 03:28
 スーパーGTに参戦するTGR TEAM WedsSport BANDOHのレースクイーン「2023WedsSport Racing Gals」が発表された。今シーズンは4人体制でサーキットに登場する。  2023年も引き続き国本雄資/阪口晴南のコンビでスーパーGT GT500クラスに挑むTGR TEAM WedsSport BANDOH。  勝利を目指すチームの女神「WedsSport Racing Gals」の2023年メンバーが1月20日に発表となった。

BMWモトラッド、新型スーパーバイク『S1000RR』の注文受付中。3色展開で、価格は241万3000円

44s · Published 20 Jan 03:25
 1月13日、BMWモトラッドは新型となるスーパーバイク『S1000RR』を全国のBMW Motorrad正規ディーラーにおいて、注文の受付けを開始し、納車開始は2月10日を予定していることを明らかにした。  BMW S1000RRは、2010年春より日本市場に投入された真のスーパースポーツとして人気を博しているモデルだ。2022年9月29日には2023年の新型モデルが、エンジン、サスペンション、シャシー、エアロダイナミクス、デザイン、アシストシステムなどを総合的に改良し、ダイナミックな走りを実現したバイクとなったことを発表している。

WRCモンテカルロの初日はトヨタのオジエ、エバンスが1-2。勝田はトラブル発生で9番手に

1m · Published 20 Jan 03:19
 1月19日、WRC世界ラリー選手権の2023年シーズン開幕戦『ラリー・モンテカルロ』の競技初日、デイ1のSS1~2が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのセバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に立った。日本人WRCドライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)はSS1で4番手タイムを記録したが、続くSS2でトラブルに見舞われ総合9番手となっている。

■“モンテマイスター”オジエが好スタート

 昨季2022年のモンテカルロでは、“宿敵”セバスチャン・ローブ(フォード・プーマ・ラリー1)と一騎打ちを演じるなか、リードして迎えた最終日のパンクによって目前に迫った優勝を逃してしまったオジエ。通算9度目となる地元での勝利を目指す39歳のフランス人は、19日(木)午前中に行われたシェイクダウンに続き2本のナイトステージでも速さを見せた。

アレックス・パロウと父ラモンが『パロウ・モータースポーツ』を設立。ユーロカップ3へ参戦

24s · Published 20 Jan 03:17
 1月19日、2021年のインディカー・シリーズのチャンピオンに輝いたアレックス・パロウと、その父ラモン・パロウが新たに『パロウ・モータースポーツ』の設立を発表。若手ドライバーを起用し、2023年シーズンより母国スペインを中心に5カ国8大会が開催されるミドルフォーミュラシリーズのユーロカップ3へ参戦することを明らかにした。

知られざる日本の『レーシングカー保険』事情。スーパーGTでシェア最大8割の損保ジャパンに聞く

39s · Published 20 Jan 02:50
 モータースポーツにはレース中の接触やクラッシュにより車両にダメージを受けるといったリスクが付き物だ。そのリスクに対応するべく、近年日本のモータースポーツ界でもレーシングカー保険を利用するチームが増えてきている。  一般車とは用途もリスクも異なるレーシングカーに向けて販売されている保険とはどのようなものなのか。日本で数多くのレーシングカーに保険を提供する損保ジャパンの榎本欣司氏、そして同社の保険代理店であり、レーシングカー保険の開発にも携わった東海レースマネジメントの山脇氏に、知られざるレーシングカーの保険事情を聞いた。

ヤマハ、スーパースポーツ『YZF-R7 ABS』の2023年モデルを2月28日に発売。ホワイトカラーが新たに追加

26s · Published 20 Jan 02:26
 1月20日、ヤマハ発動機株式会社はスーパースポーツモデル『YZF-R7 ABS』のカラーリングを変更し、2023年モデルとして2月28日に発売すると発表した。  YZF-R7 ABSは、『Fun Master of Super Sport』をコンセプトに開発され、軽量で扱いやすい大型モデルとして注目を集めている。

アウディジャパン、首都圏3カ所でケン・ブロック哀悼の意を込めS1フーニトロンを特別展示へ

22s · Published 20 Jan 02:07
 1月19日、アウディジャパンは世界で1台のみの『アウディS1フーニトロン』を1月21日から2月5日までの間、首都圏の3カ所で特別展示すると発表した。この車両は1月2日に急逝したケン・ブロックがジムカーナシリーズの最新作『エレクトリカーナ』で使用したものだ。

メルセデスF1との契約延長に前向きな姿勢を見せてきたハミルトン。新たに2年契約の締結を要求か

46s · Published 20 Jan 02:00
 7度のF1世界チャンピオンであるルイス・ハミルトンは、メルセデスとの2年契約の締結を求めており、契約金額は1億4200万ユーロ(約196億円)だと噂されている。  ハミルトンとメルセデスとの話し合いの機密性を考慮すれば、高額の新契約の数字は鵜呑みにはできないが、この契約は2024年と2025年をカバーするもので、ハミルトンのF1における最後の期間になる可能性がある。フランスのスポーツビジネス系ウェブサイト『Sportune』によると、ハミルトンの報酬がシーズンあたり7000万ユーロ(約97億円)になれば、現在の年間4500万ユーロ(約62億円)の契約から大幅に上昇することになる。

【順位結果】2023年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ SS2後

39s · Published 20 Jan 01:56
 1月19日、WRC世界ラリー選手権の2023年シーズン開幕戦『ラリー・モンテカルロ』の競技初日、デイ1のSS1~2が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのセバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に立った。日本人WRCドライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)はSS1で4番手タイムを記録したが、続くSS2でトラブルに見舞われ総合9番手となった。

■2023年WRC世界ラリー選手権第1戦ラリー・モンテカルロ暫定結果 SS2後

F1マイアミGP、2023年の開催に向け路面の再舗装を実施。シケインなどのコースレイアウト変更は行わず

32s · Published 19 Jan 22:00
 F1マイアミGPの主催者は、レースの向上のためにコースの再舗装を行うことを決定した。また、2023年のレースに向けていくつか施設面の変更も行われる予定だ。  マイアミGPは2022年5月にF1カレンダーに初めて登場した。初開催にして人気を博したが、チーム、ドライバー、そしてイベント主催者の全員が、コース上でのショーを改善するためにいくつかの変更が必要だという点で同意した。

AUTOSPORT web has 11269 episodes in total of non- explicit content. Total playtime is 114:41:44. The language of the podcast is Japanese. This podcast has been added on November 28th 2022. It might contain more episodes than the ones shown here. It was last updated on June 1st, 2024 02:12.

Every Podcast » Podcasts » AUTOSPORT web